あなたが大切にされないのは、
自分自身を大切にしていないから。
普段から自分自身に気を配るべきなのです。
部屋は常にキレイに片付け、
玄関の靴はいつも整頓しましょう。
コーヒーを飲む時は、
お気に入りのカップを使ってください。
部屋には花を飾り、
時々がんばった自分においしいスイーツを
買ってあげましょう。
「割れ窓理論」というものがあります。
これは、人には秩序の乱れがあると、
同調してしまう性質があるというもの。
ゴミが散乱している場所には、
人が気軽にゴミを捨てるため、
ますます汚れてしまいます。
しかし、ちりひとつ落ちていない場所には、
ゴミを捨てる人はいません。
人についても同じことが言えます。
普段から自分を大切にしていない人を、
周囲の人は大切にしません。
その一方で、
身なりや言葉使いのきちんとした人には、
周囲の人は敬意を払います。
自分を大切にしている人を
粗末に扱う人はいません。
でも、自分を粗末に扱っている人には、
こちらも粗末に扱っていいような
気になってしまうのです。
もうお分かりですよね。
あなたが本当に大切にすべき存在は、
ほかの誰でもなく、
あなた自身なのです。