あの人の喜ぶ顔がみたい。
自分に対してもっと良い印象を持ってもらいたい。
大切に思っている人に好かれるために、力を尽くす。
これは、人として当然のことです。
大切な人のために努力することは、
生きるモチベーションになります。
「和を以て貴しとなす」
という言葉があります。
これは
「お互いに仲良く調和しているくことがなによりも大事なこと」
という教えです。
しかし、
好きな人だけでなく、
嫌いな人にまで好かれようと
努力する人がいます。
これはとても無意味なことです。
全方向に良い顔をしていては、
どんなにタフな人でも身が持ちません。
そして、
あなたはその人の良さをどんどん利用されて、
ストレスを抱え込んでしまうでしょう。
人が人に対して注げる好意の絶対量は
限られています。
どうぞ、
あなたの好意は
あなたにとって大切な人のために
使ってください。