「いつも途中で放り出してしまう」
「ヤル気が続かず、最後までやり遂げるのが苦手」
このような人に向けて、
大きな目標であっても
最後までやり遂げる方法をお伝えします。
人は、ゴールまでの道のりが長ければ長いほど、
モチベーションを維持できず、
途中で挫折することが多くなります。
そこで、
ゴールまでの道のりを分割し、
達成までの距離を短くしましょう。
短い距離をゴールした時の
小さな達成感を積み重ねていくと、
先に進むモチベーションが上がります。
ゴールが目前にあるのに、
あきらめる人はほとんどいません。
そしてゴールを目の前にすると
「最後までやり遂げよう」
とする気持ちが一層強くなるのです。
目標までの道のりを分割した
「小さな目標」を設定すると
飽きっぽい人でも
「大きな目標」をなり遂げることができます。
誰でもゴール(目的達成)が
目の前にあるとヤル気が湧いてきます。
これを利用して
大きな目標を達成しましょう。