自分のことを一生愛してくれるのは、
実は自分だけです。
こういうと寂しく思う人も
いるかもしれませんが、
これは事実です。
ところが、
ほとんどの人は、
自分を愛してくれる人を他者、
特に恋愛相手に求めてしまいます。
「自分を全力で愛してくれる人はいないだろうか」
という願望を、
皆、心の底で持っているのです。
しかし、
100%の愛を他者に求めるのは無理なこと。
誰かに求めるのではなく、
自分で自分を大切にして
あげるほうが確実なのです。
ストレスが多かった日には
「おつかれさま」と
自分に言ってあげましょう。
何か良いことをしたときには、
「よくやったね、わたし」と
褒めてあげてください。
休日にはリラックスできる時間や
カラダを休められる環境を
整えてあげてください。
体調が悪いときは
早めに病院に行くなどして
自分をいたわってあげましょう。
このように
自分で自分を大切にしてあげると、
ポジティブな感情を感じる機会が増え、
不快感や憂鬱といった
ネガティブ感情を減らすことができます。
つまり、
自分で自分を愛してあげることで、
心の状態に、とても良い循環を
生み出すことができるのです。