あなたは他人の目を気にする方ですか?
それとも気にせず、マイペースに自分の人生を生きていますか?
良い評価なら気分が良くなり、そうでないなら落ち込む。
他人の目を気にすればするほど、ココロは傷つき、ストレスをため込みやすくなります。
逆にいえば、他人の目を気にしなければ、それだけでココロは強くなるわけです。
とはいえ、長年の習慣になっていると、急には切り替えられないですよね。
そもそも、人は誰でも自分を基準に他人を評価しています。
・自分より優れている人は「できる人」
・自分より劣っている人は「できない人」
このように自分と比較して「できる」「できない」と感じているに過ぎないのです。
まず、10人いたら「評価してくれる人は、そのうち1人か2人でいい」と考えてみましょう。
どんなに優れた芸術作品でも、観客や評論家全員から手放しで絶賛されることはありません。
他人からの評価に頼らなくなれば、やがて何を言われても気にしないココロの強さが身につくでしょう。